コミックシーモアは、NTTグループが運営している国内最大級と言われる電子書籍サイトです。
この記事では、そんな人気電子書籍サイトのひとつ「コミックシーモア」の口コミ~メリット・デメリットまでをご紹介します!
コミックシーモアって何?という方も、漫画を買おうか迷っているという方も、コミックシーモアがあなたに合う電子書籍ストアかどうか、チェックしてくださいね!
コミックシーモアの基本情報

配信数 | 116万冊以上 無料漫画は18,000冊以上 |
配信ジャンル |
・少女/女性 ・少年/青年 ・TL ・BL ・ハーレクイン ・オトナ ・漫画雑誌 ・ラノベ ・小説・実用書 ・雑誌 ・写真集 |
新規登録特典 |
|
支払い方法 |
※都度払い ・クレジットカード ・キャリア決済 ・PayPal ・Yahoo!ウォレット ・PayPay ・楽天ペイ ・LINE Pay ・Apple Pay ・d払い ・WebMoney ・楽天Edy ・BitCash ・NET CASH ※月額メニュー |
特徴 |
|
運営会社 | エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 |
コミックシーモア | 公式サイトはこちら |
【実体験】管理人のリアル口コミ

私が初めてコミックシーモアに登録したのは、まだ携帯電話しかない時代でした。
小さな画面に1コマずつ表示され、カチカチとボタンを押しながら読んでいくスタイルが全盛期の時代です。
それほど長く利用しているコミックシーモアで、私が特に気に入っているのは2点。
月額メニューを都度払いのように利用できることと、読み放題サービスがお得かつ便利なことです。
月額メニューを都度払いのように利用できる
コミックシーモアでは、月額制での支払いが最もお得です。特典ポイントが多くもらえるからです。
しかも、特典ポイントをしっかりもらいつつ、すぐ解約してしまうことも可能です。
3月は、購入したい漫画があったので、5,000円コースと2,000円コースに登録してポイントを多めにGETし、すぐ解約しました。
クレジットカード決済の場合、5,000円コースは1,200pt(24%)、2,000円コースは450pt(22.5%)お得になります。
そのポイントを使って、さらにキャンペーンを併用して安く買うんですよ。
今月は、半額の漫画を買ったり、クーポンで値引きして買いました。
よりお得感を感じて満足度は高いです。
月額メニューについては、メリット「4.課金方法が選べてお得度アップ」でも解説しています。
読み放題サービスがお得かつ便利
読み放題サービスもかなりおすすめ!
漫画代の節約にもなるし、便利なのでお気に入りです。
- いつでも辞められるし、いつでも再登録できる
- 数冊単行本を読めば、元はすぐに取れてしまう
- 完結作品が多いから満足度が高い
- 普段なら購入するほどでもない作品も気軽に読める
- 単行本だろうが分冊だろうが気にせず読める
- 予想外に面白い作品に出会える
- 好みではないジャンルも読んでみようと思える
「読み放題フル」は、他のストアより月額費用が高いが…
私は、月額1,480円の「読み放題フル」を利用しています。
他のストアの読み放題サービスより価格は高いものの、他にはない魅力があるので高いとは思いません。
例えば、読み放題と言えば出てくる下記2つのサービスもずっと利用しているのですが…
- Kindleストア
「Kindle Unlimited」月額980円 - BOOK☆WALKER
「マンガ・雑誌読み放題」月額836円
<Kindle Unlimited VS 読み放題フル>
Kindle Unlimitedは、レシピ本やら健康・ダイエット本など、あらゆる活字の書籍も読み放題できて超お得。
しかし、保存しておける冊数に限度があり、それ以上借りたい時は入れ替えが必要です。そもそも、読み放題の本を探すのがわかりづらい!!
その点、シーモアの読み放題フルなら、探しやすいしリストにいくらでも保存しておけるので、使い勝手に関してはKindle Unlimitedより優秀!
<マンガ・雑誌読み放題 VS 読み放題フル>
BOOK☆WALKERのマンガ・雑誌読み放題は、マンガ雑誌が豊富でお気に入り保存なども便利に利用できます。
しかし、単行本の読み放題はラインナップ・配信数ともに「読み放題フル」の方が上!
こんな感じで、どの読み放題サービスも得意・不得意があります。
読み放題フルも、元は簡単に取れますし、費用対効果を考えるとかなり安いです。
解約後に再登録しても、読み放題リストなど以前同様に使える
ただ仕事が忙しい時期には、あまり利用できずもったいない状況になるため、解約したりしていますね。
いつでも気軽に解約できて、また好きな時に始められるるのがいいんですよ!
無駄になりませんからね。
再登録する際には、当然ながら無料お試しはできませんから、注意書きが出ます。
あとは普通に登録するだけで、以前のように使えちゃいます。
気になる作品を登録しておく「読み放題リスト」も、そのまま復活するんです。
これは超便利!
画像をご覧いただくとわかるように、現在の私の読み放題リストの件数は302件。
これだけの数を、毎回リセットされていたら面倒ですし、すぐに自分好みの作品を読めるのは助かります。
そして、この302件という数字は、それだけ読んでみたくなる漫画が多いということを表しています。
それに、「これ買ったじゃん(泣)」と悔しい思いをしたリストに入れない作品も多いので、ラインナップ豊富だと言えます。
総合的なラインナップは豊富だが、少年コミックは残念な状況
ただ…
少年マンガだけは残念なラインナップとしか言えない…古い漫画ばっかりで…
しかも、一般コミックの中ではダントツに配信数が少ないです。
少年漫画好きの方は要注意です。
女性向けの作品(女性マンガ・少女マンガ・TL・BL)が好きな方は、大満足できるはず!
最初はお試しができるので、まずは気軽にトライアルしてみましょう。
この読み放題サービスについては、メリット「6.読み放題サービスが利用可能」でも解説しています。
コミックシーモアの良い口コミ(Twitter)

次に、良い口コミをTwitterからピックアップしてみたので、ご覧ください。
コミックシーモアのアプリをダウンロードしてみた。まだ無料漫画しか読んでないけど、無料に関しては格段に使いやすいな。他のアプリよりも軽めだし。一々サイト見ないでも、アプリ内で完結するのは大きいわ。
— サ場鈍器@げーまー (@sabadonki) January 30, 2023
コミックシーモアがすごく便利に改修している…!
すっっごくほしかった機能がいつの間にかついててめちゃくちゃ感動してる…!— mun (@mun1438dayooo) January 15, 2023
ほんとコミックシーモア便利
漫画めちゃくちゃ買ってるわ— (@rtot0109) December 15, 2022
コミックシーモアの広告で私の好きな漫画の続きが出るたびにマジで続きが気になって仕方ない
今年の夏とある
— 🐶蘭太🐶@取引垢 (@rantarou0929) March 23, 2023
コミックのデジタル化を進めているけどコミックシーモア便利だな。
— 本田 Ω (@yamada8HONDA) October 7, 2022
コミックシーモア使ってる!!
毎日1コイン(来月まとめて貰える)
集められたりめっちゃ割引される
クーポン配布とかコインの抽選?
みたいなキャンペーンが
あるし専用の本棚アプリもあるから
個人的にはめっちゃ便利!— ゆーら (@junsui_nanyade) September 30, 2022
コミックシーモア読み放題契約してみた。レンタルコミックめちゃくちゃ読むから、安い気がする…
— Nanaka (@velde003) October 10, 2021
コミックシーモアの読み放題を7日間無料使った。
アマゾンKindle Unlimitedが格段に不便だったことがわかった。— アジャスト(●▲●)マッスルペイン (@aFsYWIfR7ZGuWEM) September 19, 2021
見やすさでめちゃコミ利用していたけど、最新話の入荷スピードは断然コミックシーモアが早いことが分かったのでメインはコミックシーモアにしよう。
— とろん (@nyum_a29) February 24, 2023
なんでRenta前まで更新早かったのに今度はコミックシーモアの方が更新早いんだよおおおお
— ももももも🍒 (@jackymnx) February 17, 2023
コミックシーモアの良い口コミ解説
- とにかく便利
- 安い
- 配信が早い
理想的な良い口コミが揃っていました。
この3種類は、まさに電子書籍サイトを選ぶ際の基本ですから。
ダントツで「便利」という口コミが多かった!
シンプルに「便利」とツイートしている人は多かったですね。
何が便利なのか?と聞きたくなるぐらい(笑)
それぐらい、書籍を選ぶ→買う→読む→満足する…という一連の流れを自然に実行できるのがコミックシーモアです。
キャンペーンやセールが多いから安く買える
コミックシーモアは、毎月数千本以上の特集・キャンペーン・セールを実施!
年に数回は、超お得なゲリラキャンペーンも毎年実施しています。
利用すること自体が便利なうえに、安く買える!これって最高ですね。
初回登録特典も太っ腹なため、お得度重視の人には嬉しいサイトでしょう。
安いという声が多いのも納得です。
配信が早いという声も多い
また、早く新刊を読みたい!と思う人にとっては、配信の早さも重要!
だからこそ、コミックシーモアは作品の配信が早いと喜ぶ声が複数ありました。
しかし、何でも早いわけではありません。
逆に配信が遅いパターンもあるので要注意!
コミックシーモアは、女性向け作品のTL・BLに強いと言われていますが、この配信の早さも理由のひとつだと言えるでしょう。
コミックシーモアの悪い口コミ(Twitter)

今度は、ピックアップした悪い口コミです!
シーモア民のみなさま‥
購入サイトへ簡単に飛ぶ方法ってありますか💦?
グーグル検索→コミックシーモア
これがめんどくさくて😰😰
アプリと連携はできないの??— ゆんゆん (@yunyun07083152) March 3, 2023
コミックシーモアのWeb広告消すボタンもないしウザすぎる
— 川波とKB (@ikdn77matsu) January 8, 2023
タイムラインにコミックシーモアのPRが出てくるんだけど、シーモアのアプリってホントUIが悪すぎて使う気が起こらないし、無料の本も探せないから読む気起きない。あんなにCM打ってるなら、アプリに力入れなさいよ、と思う。ピッコマとかマガポケとかほか有名どころのUIはかなり洗練されてきてる
— k1.@専任育児従事者 (@k1numata) October 3, 2022
アプリの方でも発売予定日がわかるといいのに。。
前まで アプリから 直接 購入できたから 便利だったのに めっちゃ不便
めっちゃ不便#コミックシーモア #コミックシーモアアプリ#コミックシーモアアプリ不便
— needles (@5ctakaramono) November 3, 2022
コミックシーモアの目次にジャンプ機能つけるのはいいんだけど、OFFにできないもんだろうか。
使う人に取っては便利なのかもしれないけど俺の誤爆の頻度が多すぎる— 緑茶をのむ@頑張る (@6810124) January 29, 2022
コミックシーモアの広告がマジで邪魔すぎて殺意
触れただけで勝手にサイトに飛ぶこの仕様、許されると思ってるんか???— mireny (@mireny_aki) March 20, 2023
コミックシーモアの本棚アプリからブラウザへのリンクが貼れなくなった件が最悪すぎる。
— もちらど (@ms_edorado) April 8, 2022
コミックシーモアのアプリもっと使いやすくしてほしい
— Sleepy (@ozSleepy) February 28, 2023
最近、コミックシーモアの広告のタップへの感度(?)が前より上がってない?
鬱陶しい— 早朝 (@AM050152) March 14, 2023
コミックシーモアのデカい広告は仕方ないけどせめて万人向けの作品だけにしてくれんか?気持ち悪いマンガばかり流れてきてそんなだから心象悪くなるんだよ
— nnn (@hyktsktmygkn) March 7, 2023
コミックシーモアの悪い口コミ解説
- アプリが使いにくい・改悪
- 広告が多くて、ウザい・しつこい
コミックシーモアの悪い口コミを探そうとしたら、上記2種類ぐらいしかなく、アプリの改悪の投稿が圧倒的に多かったですね。
一方の広告の件は、集客のために一番効果や反応がある形で配信されているため、ユーザーからはどうしようもない問題です。
実際に、広告から漫画購入して良かったとか、広告で見つけた漫画をいっぱい読んだって声も多々あるんですよ。ありがとうって感謝している声までありました。
最近では、少しずつ広告の内容にも変化はありますね。↓下記は実際の広告です。
楽曲が良すぎて最後まで見ちゃう…
個人的に好きで最新話まで読んだ漫画ですが、作品のイメージともぴったりです。
アプリの不満はAndroidユーザーが多い
アプリの不満に対しては、AndroidユーザーとiPhoneユーザーでは、状況が違います。
Androidユーザーが、特に改悪されて不便になったとのこと。
GooglePlayの規約改定に伴う変更により、公式サイトにジャンプできなくなり、購入するのも面倒になったということらしいです。
Androidユーザーで本棚アプリを利用したい方は、一度アプリをお試しして、問題なければ利用しましょう。
些細なことだと思っても、頻繁に利用し始めると面倒に感じてストレスになることもありますからね。
コミックシーモアのメリット6選

コミックシーモアは、電子書籍ストアの中で、最も様々な点で選択肢が多く自由度が高いサイトです。
今回は、特に利用価値の大きいメリットを厳選して6つご紹介します。
1.配信数と配信ジャンルが豊富
コミックシーモアは、116万冊以上・無料漫画は18,000冊以上配信されている電子書籍サイトです。
配信ジャンルも幅広いため、活字の書籍メインにしていない限りは、たいていの読みたい作品は見つかるのでは!?
そして、女性向けTL・BLの配信が早いと口コミでも高評価でした。基本的に、女性向けの作品の方が豊富ということですね。
また、コミックシーモアオリジナルのソルマーレ編集部では、6ジャンル・7レーベルの漫画を配信しています。
- シーモアコミックス
- 少女マンガ「恋するソワレ」
- 女性マンガ「恋するソワレ+」
- 青年マンガ「ズズズキュン!」
- キュンTL「スキして?桃色日記」
- BL「Ficus」
- お色気青年マンガ「桃色エンジェル」
2.オリジナル漫画が面白い
では、実際にコミックシーモアレーベルの人気作品をピックアップしてご紹介します。
コミックシーモアソルマーレ編集部のオリジナル漫画は、面白い作品がいっぱい!
少女漫画
デブでブスな自分にコンプレックスを持っていた夢子は、ある事故で記憶を失ってしまう。そして、目が覚めた彼女は別人のように人が変わり、超ポジティブに!!殺人未遂事件も出てくるラブコメディー
早くに両親を亡くして弟たちを養っている主人公は、副業が上司にバレて上司の自宅の家事代行をすることに…そして家での上司は、会社とは真逆で、手のかかる子供!?
愛犬を亡くしてバーで泣きわめいていた主人公は、隣の男性に盛大な嫌味を言われて仕返しをしたのだが…翌日目の前に現れたその男は会社の社長で、犬にしてほしいと言い出した!?
TL漫画
両親の借金の担保として極道一家に引き取られて10年の主人公。身代わりの花嫁・スパイとして他のヤクザの妻にさせられるが…
相手は、ヤクザでオネエだった!
BL漫画
ツンデレ予報士×ヘタレ漫画家
崖っぷちエロ漫画家が一緒に暮らしているのは人気上昇中のイケメン気象予報士。テレビでは好青年の彼も、家では暴君で…
俺様ドS若頭×寂しがりやの高校生
母親の借金のためにヤクザにつれて行かれた主人公は、借金返済のために3つの選択肢を突きつけられる。そして選んだのは、若頭の愛玩道具になることだった
3.キャンペーン・セールが豊富
コミックシーモアは、キャンペーンやセールが多いから安く買えると、口コミでも高評価でしたね。
まず、初回登録時の特典が太っ腹です。

1冊・1回限りではあるものの、70%OFFクーポンがもらえます。
有効期限は新規無料会員登録時から7日間なので、早めに利用しましょう。

さらに、月額メニューに登録して翌月の1日に継続も完了すると、登録分のポイントが後日還元されます。最大20,000円!!
他にも、連続訪問で最大130ptプレゼントなど、初回特典だけでもすっごくお得です。
セールも毎日大量に更新!毎日コツコツポイントを貯めることもできます。
年に3回のゲリラキャンペーンでは、月額メニューの初回特典が3倍に!!
ゲリラというぐらいですから、突然かつ短時間に実施されるわけですが…
過去には、4月・7月・11月の日曜・祝日の19時〜20時あたりに開催されていました。
クレジットカード払い必須です。
対象作品とか関係なく還元されるし、ポイントと通常のクーポンも併用してさらに安く漫画を買うこともできます。
勘違いして還元されなかった・3倍にならなかった…なんて人もいます。
事前に情報収集をしておきましょう。
4.課金方法が選べてお得度アップ
コミックシーモアの課金方法は、都度購入と月額メニューの2種類です。
しかし実際は、都度購入の際に直接決済するかポイント購入してからかを選べるため、全部で課金方法は3種類になります。
- 月額メニューに登録
(月額制・ポイント払い) - ポイントプラスでポイント購入
(都度購入・ポイント払い) - 設定した決済方法で払う
(普通の都度購入)
「月額メニュー」とポイントを買うための「ポイントプラス」は、特典ポイントがつくのでお得になります。
そして最もお得なのが、より多く特典ポイントのつく月額メニューということです。
月額メニューは、いつでもすぐ解約することで、ポイントプラスのように利用できます。
コミックシーモア自体が、ポイントプラスのように使えると記載しているぐらいですから、最もお得な月額メニューをうまく活用していきましょう。
月額メニューを解約したい場合は「会員サービス」から行えます。
各ページの一番下のフッターにも「月額コース解約」と記載があります。
5.読み方(買い方)を選べる
選べるのは、課金方法だけではありません。読み方(買い方)も自由に選択可能です。
一般的ストアの読み方(買い方)の種類4種類ですね。
- 無料で読む
- 単品購入して読む
- レンタルして読む
- 読み放題サービスに登録して読む
状況や好みに合った使い方をすることで、無駄が発生しませんからね。
読んでみたいけど、ちょっと購入するのは迷う…という時は、とりあえずレンタルして気に入ったら差額を払って無期限レンタルにアップグレードすればOK♪
迷った作品が読み放題対象作品であれば、お試しすることで無料で読めちゃいます。
6.読み放題サービスが利用可能
電子書籍の読み放題があると、購入費用を抑えることができるのでありがたいですね。
コミックシーモアにも有料の読み放題サービスがあり、お好みによって2種類から選べます。
- 読み放題フル
月々1,480円
56,000作品以上
TL・BLなど全11ジャンル - 読み放題ライト
月々780円
21,000冊以上
7ジャンル限定読み放題
初回登録7日間無料です。
フルとライトの違いは、BL・TL・オトナコミック・ラノベが読めるかどうか…
これらを全く読まないという方は、当然ながらライトでいいでしょう。
しかし、少しでも読む!興味がある!という方なら、フルにしてはいかが?
実体験で書いたように私はフルを利用して気に入っていますが、中立の立場からしても、フルがおすすめです。
月々1,480円(税込)って高いって思うでしょうが、単行本2、3冊読めば元が取れちゃいますからね。
最初の方だけ読み放題できるものの、続きは対象外で購入が必要…というありがちなパターンも確かにあります。
しかし、最新刊は対象外としながらも、次の巻が配信されれば読み放題に変更となるパターンも多く、最終的には完結まで読めた…ってこともありますよ。
ラインナップは豊富だけどジャンルによる
どのストアでもランキング上位にあがったような人気作品も、数多く配信されています。
特に女性向けの作品のラインナップがいいですね。少女マンガ・女性マンガ・BLなどは、ラインナップ豊富です。
逆に、少年マンガは古い作品ばかりでがっかりするかも…
まずは気軽にお試ししてみて、読み放題対象作品をチェックしましょう。
コミックシーモアのデメリット

コミックシーモアは、読み放題サービスの価格が他より高いなど、価格的な問題でデメリットになりそうな部分はあります。
しかし、個人それぞれの感覚や目的によって高いか安いかの価値は変わるもの…
そう考えると、デメリットと言えるのは、悪い口コミに多かったアプリの使い勝手のみだと言えるでしょう。
Androidアプリが不評
昨年2022年4月に、GooglePlayの規約が変更されて、Androidアプリのみ公式Webへのリンクがなくなりました。
2022年3月24日 お知らせ
【重要】GooglePlayの規約改定に伴う本棚アプリの機能変更について
(2022/3/24 15:00 掲載)|コミックシーモア https://t.co/1KLHOHTZ9Y
2022/4/1のGooglePlayの規約改定に伴い、Android版本棚アプリ(Ver2.12.6)からコミックシーモアサイトへのリンクが削除されます。 pic.twitter.com/mIGe5Avav5— すかわ (@sukawagw) March 24, 2022
これは、他の電子書籍ストアでもよくあることですが、アプリとは別にブラウザ開いて…って、思っているより面倒!!
効率が悪すぎますから。
私はiPhoneユーザーなので、リンクで簡単にストアへ移動できますが、Androidユーザーの方はその後も面倒なままの様子。
↓昨日、こんな投稿も見つけました。
シーモア民のみなさま‥
購入サイトへ簡単に飛ぶ方法ってありますか💦?
グーグル検索→コミックシーモア
これがめんどくさくて😰😰
アプリと連携はできないの??— ゆんゆん (@yunyun07083152) March 3, 2023
色々調べた中で、これだけがデメリットだと思いました。
コミックシーモアをおすすめしない人

- Androidユーザーで面倒な手間は嫌だと思う人
- アプリに利便性を強く求める人
コミックシーモアのマイナス点は、アプリに関することだけでした。
実際、悪い口コミに多かったAndroid用アプリの改悪もそうですが、他の電子書籍サイトと比較すると機能面が少々弱いです。
それがシンプルで良いという声もあります。
しかし、利便性を求める人には、不向きかもしれません。
コミックシーモアをおすすめする人

- 漫画も活字の書籍も買いたい人
- 安く漫画を買いたい人
- 大人買い・まとめ買いをしたい人
- 漫画の読み放題を利用したい人
- 漫画レンタルを利用したい人
- 様々な買い方・読み方をしたい人
- ブラウザでの視聴が多い人
- TL・BL漫画をよく読む人
コミックシーモアは総合的にメリットが多いので、ほとんどの方におすすめできます。
迷ったら、とりあえずシーモアにしとけば?って言いたい(笑)
キャンペーンは多くて安く漫画を買えるし、支払い方法や課金方法・読み放題やレンタルなどの利用方法も複数用意されていますから。
まずは使い勝手を確認してみましょう
↓↓↓
コミックシーモア 公式サイトはこちら
コミックシーモアの運営会社情報
運営会社名 | エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 |
運営会社住所 | 〒541-0041 大阪市中央区北浜4丁目7番28号 住友ビル2号館 |
ホームページ | https://www.nttsolmare.com/ |
当サイトで、あなたにぴったりの電子書籍サイトが見つかれば幸いです!