1度は利用してみたい人気の電子書籍ストア2サイトを比較!
今回は「まんが王国」と「ebookjapan」を、電子書籍サイトを選ぶ際の基本となる5つの項目で徹底比較してみました!
まんが王国やebookjapanに興味があった方や、これからどちらを利用しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
「まんが王国」と「ebookjapan」を5つの項目で比較!
1.運営会社で比較 | 安心して利用できるか運営会社を比較します。 |
2.配信状況で比較 | 電子書籍の配信数や配信ジャンルで比較します。 |
3.支払方法で比較 | 課金方法や支払方法について比較します。 |
4.キャンペーンで比較 | 新規登録する際の入会特典やお得なキャンペーン・セール情報で比較します。 |
5.特徴で比較 | 各ストアならではの特徴で比較します。 |
上記の5つの項目で、「まんが王国」と「ebookjapan」を比較してみました。
↑上記リンクをクリック(タップ)すると、知りたい項目へ飛べます。
1.運営会社で比較!
ストア名 | 運営会社情報 |
---|---|
まんが王国 | 株式会社ビーグリー |
ebookjapan |
ヤフー株式会社 株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
電子書籍サイトは、サービスが終了しないであろう安全なストアを選ぶのが大前提!
まんが王国とebookjapanはどうでしょうか?
まんが王国を運営している株式会社ビーグリーは一部上場企業
まんが王国を運営している株式会社ビーグリーは一部上場企業で、コンテンツプロデュースを行う会社です。
2023年4月で17周年を迎えます。
女性向け漫画雑誌や単行本を出版しているぶんか社グループを子会社化しています。
また2021年には、日本テレビと資本業務提携しました。
ebookjapanは、ヤフー株式会社と協力して運営
もともとebookjapanは、株式会社イーブックイニシアティブジャパンが運営してスタートしましたが、現在はヤフーと協力して運営しています。
2023年12月で23周年を迎えます。
そして、株式会社イーブックイニシアティブジャパンは、2022年2月に「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontier株式会社の完全子会社となりました。
どちらのストアも、周りに大企業が揃っており、安心・安全だと言えるでしょう。
2.配信状況で比較!
まんが王国 | ebookjapan | |
---|---|---|
配信数 | 未公開 じっくり試し読みが10,000冊以上 |
100万冊以上 無料漫画は10,000作品以上 |
漫画配信ジャンル |
・少女/女性 ・少年/青年 ・TL ・BL ・オトナ漫画 |
・少女/女性 ・少年/青年 ・TL ・BL ・ハーレクイン ・アダルト ・まんが雑誌 |
書籍配信ジャンル | 配信なし |
・ラノベ ・ハーレクイン ・文芸 ・ビジネス ・実用 ・雑誌 ・グラビア |
配信状況で見ると、圧倒的にebookjapanに軍配があがります。
そもそも、まんが王国は漫画しか配信がないので、活字の書籍も取り扱うebookjapanとは大きな差があります。
それに、漫画だけを比較しても、ebookjapanの方が圧倒的配信数です。
男性向けアダルト作品を読みたいならまんが王国
しかし、アダルト漫画を読みたい人はまんが王国の方がおすすめです。
まんが王国のオトナ漫画ページって、とても見やすく探しやすいんですよ。
よくありがちな見出しで作品を紹介しているだけでなく、アダルト系のキーワードで紹介していたり…
また、各作品にも詳細キーワードが設定されているため、自分の好みの漫画を見つけやすいんですよね。
女性向けBLアダルト版を読みたいならebookjapan
ebookjapanには、普通の商業BL作品の18禁版をはじめとするアダルトBL漫画や雑誌も配信されています。
一方でまんが王国は、アダルト版どころか普通の商業BL作品の配信も弱いです。
「まさかこの作品が配信ないとは…」と驚くこともしばしばあるので、BLがらみはebookjapanあるいは他のストアを利用した方が良いでしょう。
3.支払方法で比較!
まんが王国 | ebookjapan |
---|---|
※都度払い ・クレジットカード ・キャリア決済 ・Amazon Pay ・PayPay ・LINE Pay ・楽天ペイ ・Apple Pay ・WebMoney ・atone(翌月コンビニ払い) ※月額コース |
※公式Web ・クレジットカード ・キャリア決済 ・PayPay残高 ・PayPayあと払い ・WebMoney ・BitCash ・Yahoo!ウォレット ※Yahoo!ショッピング版 ※Androidアプリ ※iOSアプリ |
決済方法の種類的にはさほど差はなし。
大きく違うのは、2点です。
- まんが王国は、ポイント購入して支払うスタイルで、方法は2種類
- ebookjapanは、アプリでも書籍の購入が可能
キャンペーンを意識して選びたい支払い方法
ebookjapanは、都度払いのみです。
しかし、アプリでも一部の作品を除いて書籍を購入することができます。
- 公式WebでPayPay払い
- 公式WebでコインをPayPay払いで購入して払う
(Androidの場合) - 公式Webでクレカなど設定した決済方法で払う
- アプリでコインを購入して払う
(iPhoneなどiOSアプリの場合)
それに対してまんが王国は、ポイントを購入するスタイル。その購入方法は、都度払いと月額メニューから選べます。
- 月額コースに登録
(月額制・ポイント払い) - ポイント購入
(都度購入・ポイント払い)
どちらのストアも、支払い方法の選択によってキャンペーンでのお得度が変わってきますから、よく検討しましょう。
4.キャンペーンで比較!
ストア名 | キャンペーン情報 |
---|---|
まんが王国 |
|
ebookjapan |
|
ebookjapanもまんが王国も、安く書籍を買えることで人気のストアです。
どちらがおすすめなのかは、利用するユーザーの状況次第だと言えます。
PayPayを最大活用してお得度アップするebookjapan
ebookjapanで安く漫画を買う際に、PayPayは必須と言っていいぐらいですね。
毎週金曜日には、PayPayの還元率がアップするキャンペーンが実施されます。
通常なら後日もらうはずのPayPayポイントを、その場で値引きとして利用することもできて、かなり便利なんです。
さらに、クーポンや他の値引きキャンペーンと併用できるので、より安く購入することも可能です。
PayPayユーザーなら、ebookjapanがおすすめですよ。
ドカンと大人買いする人に最適のまんが王国
一方でまんが王国の場合、月額メニューの還元を利用するとかなりお得になります。
まず、月額メニューを利用することで特典がもらえますね。
- ポイントバッククーポン
- 半額クーポン
- 来店ポイント2倍
- 継続ボーナスあり
- 限定キャンペーン実施
※月額1000コース以上限定
さらに、ポイントの購入額と使用したポイントの合計還元率を最大にすることで、半額で大人買いも可能に!
5.特徴で比較!
ストア名 | ストアの特徴まとめ |
---|---|
まんが王国 |
|
ebookjapan |
|
特徴で比較すると、まず大きく違うのはアプリの性能でしょう。
アプリで比較した場合、まんが王国のアプリにも便利機能はあるものの、ebookjapanに軍配があがります。
書籍の購入や背表紙管理ができるebookjapanアプリ
ebookjapanのアプリは、作品を探すところから読むまですべてアプリで完結できるところが魅力です。
そして神機能と呼ばれる「背表紙管理」も人気の理由ですね。
- アプリで書籍を購入できる
- 本棚を背表紙で管理できる
- 作品を読む時に「ダウンロード」するかそのまま「読む」か選択可能
- 横読みと縦読みを変更できる
- 「自動再生(ページめくり)」
(Windowsアプリのみ)
まんが王国のアプリは、読むことに特化したシンプル仕様なので、物足りないユーザーの悪い口コミも多いです。
しかし読むことに関する便利機能は十分揃っていますから、購入した漫画を読むだけならストレスなく利用できるでしょう。
シンプルだからこそ好きだと良い口コミをするユーザーも多いです。
- 作品を読む時に「ダウンロード」するかそのまま「読む」か選択可能
- 横読みと縦読みを変更できる
- 1冊あるいは1話まるごと無料の「じっくり試し読み」作品が読める
- 「自動再生(ページめくり)」
(作品のDL必要)
そしてもうひとつ、特徴として比較したいのは読み放題サービスです。
まんが王国には読み放題サービスあり
ebookjapanに読み放題サービスはありませんが、まんが王国では実施しています。
- メンズコミック誌読み放題パック
月々1,100円
3誌掲載作品を読み放題できる
「メンズ宣言DX」
「ボッキニア」
「カウパーニア」 - 恋愛コミック誌読み放題パック
月々550円
4誌掲載作品を読み放題できる
「絶対恋愛Sweet」
「miniSUGAR」
「恋愛宣言PINKY」
「モバイル恋愛宣言」
初回登録14日間無料です。
他の読み放題サービスと比較すると規模は小さいですが、お手頃価格で読み放題できるのはありがたいことです。
2週間無料でお試しできますから、まずは気軽に試してみるといいですね。
比較結果!あなたにぴったりなのは?
最後に、比較結果を総まとめ!
注目した違いと、ストアそれぞれのおすすめの方をご紹介します。
運営会社 | どちらも安心・安全 |
配信状況 | まんが王国は漫画のみ
漫画だけ比較しても、圧倒的な差でebookjapanの方が配信が多い 男性向けアダルト作品ならまんが王国がおすすめ BL作品ならebookjapan! |
支払方法 | ebookjapanは都度払いのみ。まんが王国は都度払いと月額メニューがある
選択した支払い方法によってキャンペーンでのお得度が変わる |
キャンペーン | どちらもキャンペーンで安く漫画が買える
PayPayユーザーならebookjapanがおすすめ 大人買いする人にはまんが王国がおすすめ |
特徴 | ebookjapanはアプリで書籍が買えて、背表紙管理もできる
まんが王国のアプリは、読むだけの機能は充実しているが、それ以外は不評 まんが王国には読み放題サービスがある |
↑上記リンクをクリック(タップ)すると知りたい項目へ飛べます。
「まんが王国」をおすすめの方はこんな人!
- 漫画さえ買えればいい人
- 安く漫画を買いたい人
- ポイント還元のために初期費用を多く払える人
- ガッツリ大人買いをしたい人
- 1冊まるごと無料になっている漫画を読みたい人
- シンプルなアプリで満足できる人
- 自動再生(ページめくり)を利用したい人
- オトナ漫画(アダルト系)を読みたい人
「ebookjapan」をおすすめの方はこんな人!
- 安くお得に書籍を買いたい人
- 漫画を買う機会が多い人
- 本棚を背表紙管理したい人
- 無料漫画をたくさん読みたい人
- PayPayユーザー
- Yahoo!プレミアム会員
- ソフトバンク・ワイモバイルユーザー
- Yahoo!ショッピングでよく買物をする人
まとめ
いかがでしたか?
今回は人気電子書籍サイト「まんが王国」と「ebookjapan」の違いを5つご紹介してきました。
まだハッキリ決められない方は、無料漫画を読んで見るなど気軽に利用してみるといいでしょう。実際に使ってみたからこそわかることもあります。
当サイトで、あなたにぴったりの電子書籍サイトが見つかれば幸いです!